PR

MoonLenceキャリーワゴン2つを比較レビュー!大容量のアウトドアワゴンならコレ!

MoonLenceキャリーワゴン レビュー アウトドアワゴン

キャンプやアウトドアで重い荷物を運ぶ時に役立つキャリーワゴン!
種類が豊富でどれを選んだらいいのかお悩みの方も多いのではないでしょうか。

今回は大容量で使い勝手が良いと評判の「Moon Lenceキャリーワゴン」を徹底解説します。

Moon Lenceの「極太タイヤ」「細タイヤ」2種を比較し、それぞれの特徴を詳しく解説しますので、購入を検討している方やキャリーワゴン選びでお悩みの方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

Moon Lenceキャリーワゴンの基本情報

ムンレンス アウトドアワゴン

Moon Lenceキャリーワゴンには、「極太タイプ」「細タイプ」の2種類のタイヤ幅があります。
まずは、それぞれの基本情報をお伝えします。

Moon Lenceキャリーワゴン 細いタイヤタイプ

アウトドアワゴン ムーンレンス 細いタイヤ

使用時のサイズは約93(長さ)×57(幅)×59(高さ)cmです。

ムーンレンス 細いタイヤ 折りたたみサイズ

折りたたみ収納が可能で、折りたたんだ状態では約29×25.5×61cmのコンパクトサイズになり、収納場所に困らないことが特徴です。

本体の重量は9.5kgで、持ち運びも便利でしょう!

Moon Lenceキャリーワゴン 極太タイヤ

ムーンレンス アウトドアワゴン 太いタイヤ

使用時のサイズは約93(長さ)×57(幅)×61.5(高さ)cmです。
細いタイヤのキャリーワゴンと同様に折りたたみ収納が可能で、折りたたんだ状態では約39×33×61.5cmのコンパクトサイズになります。

Moon Lenceキャリーワゴン

本体の重量は12.7kgで、細いタイヤのタイプと比べ持ち運ぶ際には少し重いと感じます。

荷台の大きさは同じで容量は156L

Moon Lenceキャリーワゴン 容量

荷台は、どちらも同じでサイズが86(長さ)×49(幅)×37(高さ)cm耐荷重は100kg、156Lの大容量でキャンプやアウトドアの大きくて重い荷物をラクラク運べるでしょう!

Moon Lenceキャリーワゴン 容量

Moon Lenceキャリーワゴンの最大の魅力は、大容量タイプで耐久性があることです。
ファミリーキャンプで荷物が多い方は重宝しますね。

カラーバリエーションが豊富

カラーバリエーション アウトドアワゴン

Moon Lenceキャリーワゴンは、カラー展開が豊富なことが特徴です。
「オレンジ+ブラック」「グリーン」「ネイビー」「ブラック」「ブラック+グレー」「ブルー+グレー」「レッド」7色で、2トーンカラーも豊富にそろえています。

組立・設営方法

敷き板を外しカバーを外します。

組み立て方1

カバーはファスナー式で外しやすいです。

②ベルトを外します。

組み立て方2

マジックテープ式のベルトを外します。

③ワゴン四辺を手で少し広げる

組み立て方3

ワゴン四辺を手で広げある程度まで広がるとワゴン内部の中心部を下へ押し込み、四隅を広げます。

④フロアマットをワゴン内に敷く

組み立て方4

フロアマット広げてワゴンの底に敷きます。
⑤ハンドルを引き出す

組み立て方5

ハンドルを上に引っ張り出せば完成です。
※ハンドル部分の赤いボタンは収納時に縮めるために使いますので伸ばす際には押さなくても引っ張り出せます。

たたみ方(収納方法)

収納する時は、設営の手順を逆に行います。

収納方法

赤いボタンを押してハンドルを縮めます。

収納方法

フロアマットを外すと本体の底にループがあるので引っ張り上げます。

収納方法

マジックテープ式のベルトをしっかり締めます。

収納方法

カバーをすると収納完成です。

設営、収納方法も簡単で使いやすいことが特徴です。
組み立てたり、たたんだりする作業は、力が弱い女性でも問題なくできるでしょう。

Moon Lenceキャリーワゴンのメリット・デメリット

Moon Lenceキャリーワゴンの基本スペックをお伝えしましたが、次にメリット・デメリットをそれぞれ紹介します。
購入を検討している方は、メリットだけでなくデメリットも合わせてチェックしましょう。

Moon Lenceキャリーワゴンのメリット

大容量156L・耐荷重100kgで大きな荷物もラクラク運べる

アウトドアワゴン 大容量

Moon Lenceキャリーワゴン最大の魅力は何といっても大容量の積載が可能なことでしょう!

Moon Lenceキャリーワゴン 積載量

キャンプやアウトドアは、荷物が多くなりがちですが、大きな荷物も重い荷物もMoon Lenceキャリーワゴンを利用すれば簡単に運べます。

持ちやすいハンドル形状

ハンドル Moon Lenceキャリーワゴン

楕円形の持ちやすいハンドル形状で、操作も簡単、重い荷物を載せた状態でも安定感があり、小回りがきく使い勝手の良さも人気の秘訣です。

ファミリーキャンプで荷物が多めの方、重いテントやテーブル・チェアなどまとめて運びたい方におすすめです。

コンパクトに折りたたみできて収納場所に困らない

収納サイズ比較1

Moon Lenceキャリーワゴンは、折りたたむとコンパクトなサイズになり、収納場所にも困りません。

収納サイズ比較2

大きなキャリーワゴンが欲しいけど、玄関に収納スペースがないから諦めていた方でも、Moon Lenceキャリーワゴンであれば、省スペースで保管できます。
専用の収納ケース付きで見た目もすっきり収納できることも魅力ですね。

カラー選択が豊富!シンプルなデザインでどんなキャンプサイトにも合う!

Moon Lenceキャリーワゴン グリーン

Moon Lenceキャリーワゴンは、7色のカラーから選択でき、シンプルなデザインでどんなキャンプサイトにも合うおしゃれなキャリーワゴンです。

Moon Lenceキャリーワゴン ブラック

定番のブラックやカーキ・レッドはもちろん、人とは被りたくないこだわりのある方には2トーンカラーのキャリーワゴンもおすすめでしょう。

Moon Lenceキャリーワゴンのデメリット

荷物が少ない人には不向き

大容量のキャリーワゴンはサイズや重量もあるため、荷物が少ない方には不向きです。
積載が少ない方やコンパクトサイズのキャリーワゴンが欲しい方は、他のキャリーワゴンも合わせて検討することをおすすめします。

荷物の少ないソロキャンパーにおすすめなのが小さいタイプのミニアウトドアワゴン

ストッパー機能がない

アウトドアワゴン ストッパー

Moon Lenceキャリーワゴンは、車輪のストッパーがないため、使用上ストッパー機能を利用したかった方は注意が必要です。
傾斜面で利用する時には、キャリーワゴンの操作に気をつけましょう。

ストッパー付のアウトドアワゴンならコールマンがおすすめ!

Moon Lenceキャリーワゴン「極太タイヤ」「細いタイヤ」の比較

アウトドアワゴン 極太タイヤ 細いタイヤ 比較

Moon Lenceキャリーワゴンは、「極太タイヤ」「細いタイヤ」の2種類がありますがどのような違いや特徴があるのか比較しました。

どちらを購入するかお悩みの方は、利用目的を考慮して選択すると失敗が少ないでしょう。

「極太タイヤ」のおすすめポイント

極太タイヤ

極太タイヤは、砂地や凸凹道などもスイスイ進める安定感が魅力です!

アウトドアワゴン 砂浜

「砂に埋もれて動けなくなった」「雨上がりのむかるみで、真っ直ぐ進めない」といったトラブルにも強く、悪路でもストレスなく操作できるでしょう。

細いタイヤ

細いタイヤと比べるとサイズや重量はアップしますが、さまざまなアウトドアシーンで利用したい方や安定感重視の方におすすめです。

極太タイヤのムーンレンスアウトドアワゴン

Moon Lence キャリーワゴン 折りたたみキャリーカート 大容量156L 幅広大型タイヤ アウトドア キャンプ レジャー BBQ 運動会 耐荷重100kg
MOON LENCE

「細いタイヤ」のおすすめポイント

アウトドアワゴン 砂浜

細長いタイヤは、小回りが利き、操作しやすいことが魅力です。

容量は変わりませんが、全体のサイズや収納時のサイズが幅広タイヤより小さくなりますので、よりコンパクトに収納したい、10kg以下の軽量タイプのキャリーワゴンをお探しの方におすすめできます。

見た目がすっきりしているため、シンプルで華奢なデザイン性も特徴ですね。

アウトドアワゴン細いタイヤ

悪路では操作が難しい可能性もあるため、公園内など舗装された道で利用することが多い方に適しているでしょう。

※砂浜でも動きましたが太いタイヤと比べると少し埋まりやすいでの砂浜を走らせる場合は太いタイヤがおすすめです。

細いタイヤで軽量コンパクトなムーンレンスアウトドアワゴン

Moon Lence キャリーワゴン 折りたたみキャリーカート 大容量156L アウトドア キャンプ レジャー BBQ 運動会 コンパクト 耐荷重100kg
MOON LENCE

定番のコールマン・WAQとのスペック比較

細いタイヤで定番のコールマンとムーンレンスの細いタイヤのスペック比較と極太タイヤで人気のWAQのアウトドアワゴンとムーンレンスの極太タイヤのスペックを比較してみました。

 コールマンムーンレンス細いタイヤ
使用時サイズ(約)W106cm×D53cm×H100cmW93cm×D57cm×H100cm
荷台サイズ(約)W88cm×D42cm×H31cmW90cm×D53cm×H38cm
収納時サイズ(約)W40cm×D18cm×H77cmW29cm×D25.5cm×H61cm
重量(約)11kg9.5kg
耐荷重(約)100kg100kg
容量(約)156L
ストッパーありなし
ハンドル形状T字楕円

ムーンレンスの方が荷台が大きいが軽量となっています。
収納サイズはコールマンは18cmと薄く収まるので細い収納場所にはよさそうですね。
ストッパーのありなしとハンドルの形状も選ぶポイントとなりそうです。

Moon Lence キャリーワゴン 折りたたみキャリーカート 大容量156L アウトドア キャンプ レジャー BBQ 運動会 コンパクト 耐荷重100kg
MOON LENCE
 WAQアウトドアワゴンムーンレンス太タイヤ
使用時サイズ(約)W95cm×D49cm×H116cmW93cm×D57cm×H100cm
荷台サイズ(約)W85cm×D40cm×H35cmW90cm×D53cm×H38cm
収納時サイズ(約)W34cm×D23cm×H82cmW39cm×D24cm×H61.5cm
重量(約)11.2kg12.7kg
耐荷重(約)150kg100kg
容量(約)106L156L
ストッパーなしなし
ハンドル形状楕円楕円

ムーンレンスの方が積載量は多いが耐荷重はWAQが150kgと強度が高いといえそうです。
※ムーンレンスはアマゾンでの表記と実寸が若干異なる部分があるので上記の表は一部、実寸に修正しています。

Moon Lence キャリーワゴン 折りたたみキャリーカート 大容量156L 幅広大型タイヤ アウトドア キャンプ レジャー BBQ 運動会 耐荷重100kg
MOON LENCE

まとめ

今回は、大容量でコンパクトに収納できると評判の「Moon Lenceキャリーワゴン」について徹底解説しました。
Moon Lenceキャリーワゴンは幅広タイヤと細タイヤの2種類が販売されていますが、容量は変わらないため、利用目的に合わせて選択すると良いでしょう。

購入を検討している方やキャリーワゴン選びにお悩みの方は、記事を参考に自分に合ったキャリーワゴンを見つけ、キャンプをより快適に楽しみましょう!

コメント