アウトドア寝具

アウトドア寝具

【コンパクトな寝袋】ダウンシュラフおすすめ5選!最強はどれ?

寝袋はキャンプや登山道具の中でも、かさばりやすいものナンバーワンですよね。ファミリーキャンプなどで大きな車に、どんどん積み込む場合は気になりませんが、登山やツーリングなど少しでも荷物を減らしたい人にとって、寝袋のかさばりは死活問題です。この...
アウトドア寝具

おしゃれなエルパソのラグはお座敷キャンプや車中泊におすすめ!臭い?

キャンプや車中泊の時、銀マットなどインナーマットむき出しではちょっと寂しいですよね。テント内におしゃれなラグがあると一気におしゃれ度が増して、キャンプも盛り上がります。そんな一気にテンションが上がるような、おしゃれで雰囲気のでるラグをお探し...
アウトドア寝具

NANGAオーロラライト600dx徹底レビュー! 真冬キャンプに使えるシュラフ

真冬キャンプには保温性の高いシュラフは欠かせませんよね。今回はシュラフの中でも、高品質で人気の高いNANGAの中でもオーソドックスなモデルである、オーロラライト600dxを徹底レビューします。シュラフを探している時、ナンガがいいとは聞いたこ...
アウトドア寝具

DODわがやのシュラフは冬でも使える?徹底レビュー!

DODわがやのシュラフは、売り切れ続出の大人気商品です。リーズナブルで、準備・片付けも手軽にできる大型シュラフという特徴から、ファミキャン用のシュラフとしてキャンプ初心者にも絶大な支持を集めています。今回は、DODの大人気アイテム「わがやの...
アウトドア寝具

クイックキャンプのコットは組み立て簡単!

クイックキャンプのコットは、リーズナブルな価格で購入でき、設営方法が簡単なことから、多くのキャンパーの支持を集めています!初めてコットを購入する方や、手軽にコットを利用したい方にもおすすめです。今回は、シンプルなデザインでコスパ抜群のクイッ...
アウトドア寝具

ナンガシュラフ別注の違いは?おすすめは山渓・3tenなど国産モデル!

参照元:nangaキャンプで欠かせないギアの一つ、シュラフ(寝袋)。数あるメーカーからシュラフが出ていますが、その中でも特に人気が高いナンガのシュラフです。様々なメーカーやショップから、別注品を出していることでも話題ですよね。このナンガの別...
アウトドア寝具

ムーンレンスの第4世代コットをレビュー!ワイドで程よい沈み込み

キャンプコットの中でも安いアイテムに入るMoon Lence(ムーレンス)の2wayコット!キャンプギアを安く買いそろえたい人にはピッタリのコットでしたので使用感や使い心地をレビューします!ムーレンスの2wayコットはこんな人におすすめ!ワ...
アウトドア寝具

フィールドアのキャンプマット・エアーベッド5選!

初心者キャンパーの難関のひとつに野外での宿泊があります。慣れない寝床ではなかなか眠りにつけないことも・・・。ただでさえ体力を使うアウトドアなので、夜は安眠できる環境を整えて、キャンプを楽しみたいですよね。今回は、そんな睡眠の救世主になるキャ...
アウトドア寝具

WAQのキャンプマット!インフレーター式マット8cmと10cmどっちが良い?【比較】

キャンプで朝までぐっすり寝れていますか?キャンプは好きだけど、寝心地が悪くて何度も起きてしまうのが悩みという方も多いのではないでしょうか。簡単に設置できて、「寝ている時に体が痛くない」「寝返りをうった時に目が覚めない」「翌日に疲れが残らない...
アウトドア寝具

ソロキャンプを始めたい人におすすめ!必要なものが揃ったコールマンのソロキャンプスタートパッケージ

参照元:coleman2021年秋の展示会で、コールマンから新商品の「ソロキャンプスタートパッケージ」が発売されることが発表されました。”これからキャンプを始めたい”と考えている方も迷う必要のないよう、キャンプに欠かせないテントやテーブル、...
アウトドア寝具

WAQの2WAYフォールディングコットが良い!耐荷重150kgで安定感抜群!ギシギシ音は・・・

夏のキャンプは寝苦しく、冬のキャンプは寒くて寝られない。地面の硬さや凹凸が気になって熟睡できない。ベッドのような心地よさで寝たい。これらの悩みを軽減してくれるのが、アウトドア用の簡易ベット「コット」です。今回はWAQの2WAYフォールディン...
アウトドア寝具

冬キャンプ用の電気毛布おすすめ7選!使い方や大きさ選び!山善・椙山・ニトリをレビュー

冬のキャンプの魅力は、焚き火の温もりを感じたり、澄んだ夜空の星など、夏キャンプでは味わえない魅力があります。初心者でも安全に冬キャンプをするには、十分な寒さ対策と冬用の装備が必要になります。冬キャンプで揃える装備の中で欠かせないのが「暖をと...
アウトドア寝具

おすすめの安い寝袋!ソロ・ファミリー用【5℃~-20℃】

安い寝袋が欲しいけれど「冬キャンプで寒くて寝られなかったらどうしよう・・」と思っている方も多いのではないでしょうか。寝袋は、アウトドアブランドからだけではなく、ホームセンターやドンキ・ニトリでも取り扱われており、更に中国製の参入で格安寝袋が...
アウトドア寝具

スナグパックのシュラフ・ベースキャンプをレビュー!

冬キャンプにおけるシュラフ選びはとても重要で、選び方を間違えると寒くて寝られず体調を崩し、せっかくのキャンプが台無しになってしまいます。ただシュラフといっても膨大な数が出回っていて、どのようなシュラフを選べばいいのか悩みますよね。「冬用シュ...
アウトドア寝具

夏キャンプに寝袋は必要?封筒型・マミー型おすすめ11選

夏キャンプでは暑くて寝苦しかったり想像以上に朝晩が冷えて寝冷えをしたりとキャンプをする場所や天気によって気温が異なります。気持ちよく朝をむかえるために寝床の暑さ対策と寒さ対策の準備をしておきたいものです。夏キャンプの寝袋の必要性や選び方を中...
100均キャンプ道具

キャンプで使える100均のゴミ箱!おすすめの代用アイテム

みなさんはキャンプのとき、どのようなゴミ箱を使っていますか?「キャンプブランドのゴミ箱は確かにカッコいいけど、ちょっとお値段が高い…。」「ポールに取り付けるようなゴミ袋ホルダーでもいいけど、丸見えはちょっと嫌だなぁ…」と思う人もいるのではな...
アウトドア寝具

サンドリ―のインナーマットはコスパが良くてファミリーキャンプに最適!

キャンプをするためにはテントや寝袋はもちろん、「インナーマット」が必須アイテムです。ファミリーキャンプで全員のマットを揃えるとかなりコストがかかってしまいます。そこでおすすめなのがサンドリーのインナーマット!お手頃価格で尚且つ快適に過ごせる...
アウトドア寝具

冬キャンプにおすすめのUSB電気毛布!モバイルバッテリーで使えるブランケット・電気ひざ掛け9選

冬キャンプに行く時に一番不安なのは「寒さ」ですよね。キャンプで暖を取る方法はいくつかありますが、それぞれ特徴が違います。その中で最も初心者におすすめなのがUSBで使用できる電気毛布です。低価格で手軽に使えるUSB電気毛布は、ご自宅やオフィス...
アウトドア寝具

サーマレストの定番インフレーターマット、プロライトシリーズを紹介!

サーマレスト(THERMAREST)といえば登山・キャンプ用マットレスの専門ブランドとして有名です。今回はそんなサーマレストのマットの中から、軽量コンパクトなセルフインフレーター(自動膨張式)マット、プロライトシリーズを紹介します。使い方の...
アウトドア寝具

ソロキャンプにおすすめの最強のマット10選!クローズドセルマット比較

スリーピングマットはキャンプで快適に寝るための重要なアイテムです。どうしても寝具というとシュラフに注目しがちですが、マットも寝るときの快適性を高めるのに非常に役立ってくれる道具です。マットなしで寝袋だけで寝てみると分かると思いますが、背中は...
アウトドア寝具

モンベルシュラフのダウンハガー650#3の使い心地レビュー!寒さは?結露対策は?

キャンプの必需品であるシュラフですが、種類も多くて迷いますよね。さまざまなメーカーから多様なシュラフが出ていますが、シュラフによって使用感は異なります。自分に合ったシュラフを見つけることは、快適な睡眠への第一歩です。そこで今回は、キャンパー...